スポンサーリンク
土井畑知里選手は、日本女子トランポリンで活躍
されている選手です。
昨年開催された、トランポリン世界選手権では
女子個人で銀メダルを獲得しました。
東京オリンピックの代表権獲得を目指しています。
ここでは、
・土井畑知里選のコーチについて!かわいいインスタをチェック!
について、調べてまとめてみました。
最後に、土井畑知里選手のインタビュー動画を掲載しているので
あわせて、ご覧ください。
目次
土井畑知里選手の出身中学 高校を調査!
0.635点差で銀の土井畑知里(左)も「銀がこんなに悔しいとは思わなかった」と代表残り1 枠に闘志を新たにした。 – Number Web 提供 pic.twitter.com/b4ZRo4wq5Y
— タカヒロ(*^^*) (@cool65517) January 3, 2020
左・土井畑知里選手 右・森ひかる選手
土井畑知里選手のプロフィールはこちら
名前:土井畑 知里(どいはた ちさと)
生年月日:1994年8月9日
身長:153cm
出身地:大阪府河内長野市
高校:阪南大学高等学校
大学:日本体育大学
所属:三菱電機
土井畑知里選手出身中学を調べてみましたが
情報を得られませんでした。
わかりましたら、追記しますね。
高校は、阪南大学高等学校を卒業しています。
トランポリンは、異なるジャンプを10回連続で飛び、
高さ、美しさ、難易度、を競う競技です。
土井畑知里選手の経歴はこちら
土井畑選手とトランポリンとの出会いは、4歳の
ときでした。
土井畑知里さんのお兄さんが通っていた体操教室に
トランポリンがあったそうです。
実際にトランポリンをはじめたのは、小学2年生
からです。
2019年2月のワールドカップシリーズ第1戦では
個人の銅メダルを獲得して、世界選手権出場を
決めます。
しかし、見た目の華麗さとは裏腹に、トランポリンは
大変身体に負荷がかかる競技で、体重の13倍もの負荷が
かかるそうで、長年の競技生活の影響で首を傷めて
しまします。
コーチの助言と背骨の使い方を見直すことにより
身体の動きが良くなり、ケガも完治したそうです。
そして、トランポリン世界選手権をむかえます。
2019年11月に開催されたトランポリン世界選手権
で日本史上初の快挙を成し遂げています。
女子団体で金メダルを獲得しました。
トランポリンの世界選手権2日目の29日、非五輪種目の団体決勝で女子は森ひかる、佐竹玲奈、土井畑知里で臨んだ日本が合計165.225点で初の世界一に輝きました。
日本女子の金メダルは2018年大会のシンクロナイズドの森、宇山芽紅ペアに続いて2度目です。おめでとうございます! pic.twitter.com/vNCckL0Nlp
— 池田 浩昭 (@hiro871095) November 29, 2019
同大会では、森ひかる選手が日本史上初の金メダル
土井畑知里選手は0.6点差の2位で銀メダルを獲得されました。
出典:スポニチ
東京オリンピック出場するには、残り1枠の争いに
なるようで、19~20年ワールドカップシリーズの
ランク上位の選手や大陸間枠で内定が決まる
ようです。
東京オリンピックでの、トランポリンは個人競技
のみのようです。
引用元:日本体操協会
<メモ>
【トランポリン 東京五輪出場枠】
W杯ランキング(5/6試合終了時点)https://t.co/0g42MKs1JV
男子
5位.岸大貴
9位.外村哲也女子
3位.宇山芽紅
8位.土井畑知里
10位.佐竹玲奈
※敬称略6/19(金),20(土) W杯イタリア大会
の結果で最終決定https://t.co/rHup4LcKXY pic.twitter.com/QJ5i2SYFkH— もみじ (@maple_maple555) March 12, 2020
トランポリンの森ひかる選手の記事はこちらです。
土井畑知里選のコーチについて!かわいいインスタをチェック!
トランポリンの世界選手権2日目の29日、非五輪種目の団体決勝で女子は森ひかる、佐竹玲奈、土井畑知里で臨んだ日本が合計165.225点で初の世界一に輝きました。
日本女子の金メダルは2018年大会のシンクロナイズドの森、宇山芽紅ペアに続いて2度目です。おめでとうございます! pic.twitter.com/vNCckL0Nlp
— 池田 浩昭 (@hiro871095) November 29, 2019
土井畑知里選手のコーチについて
土井畑知里選手のコーチは、幼馴染でもある
新谷昴さんです。
出典:あすリートチャンネル
新谷昴コーチもトランポリンの選手だった
ようです。
土井畑知里選手が小学3年生くらいのときからの
知り合いのようで、合宿や試合、世界大会での
遠征にも行ったそうです。
土井畑知里選手は、小さいころから頭角をあらわして
成績も常にトップクラス、センスがあると感じていた
そうです。
土井畑知里選手の性格は明るくて、前向き、自身で
覚悟を決めて、やりたいことをトコトン貫くとの
ことです。
その部分は、ほかの子とは一線を画すと語って
います。
土井畑知里選手とは、小学生の頃からの旧知の仲
であり、土井畑知里選手からの信頼も得ていると
思います。
二人三脚でのお二人の絆は、相当なものでしょうね。
土井畑知里選手のインスタ画像をチェック!
土井畑知里選手ご自身のインスタのアカウントは
ないようですが、
土井畑知里選手のインスタ画像をみていきましょう!
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
競技のときの顔つきとは違い、リラックスした表情が
いいですね!
土井畑知里選手のインタビュー動画はこちらです。
まとめ
土井畑知里選手は、昨年のトランポリン世界選手権では
代表内定には一歩届きませんでしたが、
ケガを乗り越えて、東京オリンピックを目指している
姿をみると、応援したくなりました。
土井畑知里選手のこれからの活躍に期待しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。