相撲

 

最終更新日:2020.02.24

豊田倫之亮は少年相撲で三冠を達成!ライバルとの真剣勝負について!

スポンサーリンク


豊田倫之亮(りんのすけ)君は、相撲どころとして
有名な、鹿児島県の奄美大島群島の徳之島の出身で、
数々の相撲大会に出場して、素晴らしい結果を
残しています。

ここでは、

・豊田倫之亮君は少年相撲で三冠達成!

・豊田倫之亮君にライバルはいるの?

・まとめ

について、調べてまとめてみました。

最後に、昨年の「第9回白鵬杯」の動画を掲載しているのであわせて、ご覧ください。

豊田倫之亮君は少年相撲で三冠達成!

豊田倫之亮君は、鹿児島県の奄美群島の
徳之島出身で、現在小学5年生で徳之島町立
亀津小学校に通っています。

奄美群島は相撲どころとして有名で、過去には
元横綱朝潮、元小結の旭道山(徳之島出身)を
輩出しています。

豊田倫之亮君は、小学生が出場できる全国規模の
大会において、

2019年8月【わんぱく相撲全国大会】
2019年12月【全日本小学生相撲優勝大会】
2020年2月【白鵬杯―世界少年相撲大会―】

3大会に出場し、全ての大会で優勝し3冠に
輝きました。

わんぱく相撲全国大会

わんぱく相撲全国大会は、小学4年生〜6年生が
参加することができるそうです。

日本全国を200地区に分けて予選大会が開催され、
その予選大会を、勝ち上がるとブロック大会と
いう都道府県の代表を決定する大会に出場
できます。

ブロック大会で代表に選ばれると、東京の
両国国技館で開催される全国大会に出場できます。

大相撲と同じ土俵の上で、各学年別にトーナメント
形式の取組が行われ優勝者を決めます。

参加者は約40,000人だそうです。

小学生を対象にした、大会では最大規模の
相撲大会になります。

全日本小学生相撲優勝大会

全日本小学生相撲優勝大会は、各学年(4年生、
5年生、6年生)別にトーナメント方式で試合を
行って優勝者を決めます。

優勝者には、日本相撲連盟から「小学生横綱」の
称号が贈られるそうです。

白鵬杯

白鵬杯は、大相撲の横綱白鵬が主催する少年相撲の
国際親善大会で今年で10回目となります。

東京の両国国技館で開催され、日本やモンゴルなど
13もの国・地域が参加する大会になります。

今年の大会には、小学生・中学生合わせて約1100人が
参加し、熱戦を繰り広げました。

豊田倫之亮君にライバルはいるの?

引用元:徳之島町ホームページ

三冠を達成するほどの強さの、豊田倫之亮君ですが、
最大のライバルは、奄美大島出身で瀬戸内相撲クラブで
活躍している、重村鴻之介(こうのすけ)君です。

スポンサーリンク


合宿や合同練習を一緒にすることもあり、幼少期からの
顔馴染みだそうで、ライバルであり親友でもあるそうです。

2018年、4年生の時ののわんぱく相撲全国大会では、
豊田倫之亮君が地方予選で重村鴻之介君に負けて、
全国大会へは出場権できませんでした。

しかし、2019年は逆の結果に!

重村鴻之介君が負けて、豊田倫之亮君が代表と
なりました。

実力が拮抗している、まさにライバルですね。

2019年のわんぱく相撲全国大会の応援席に、
重村鴻之介君の姿がありました。

前年度、優勝している重村鴻之介君は、
わんぱく相撲全国大会の名物である
「わんぱく横綱土俵入り」を披露するために
招待されていました。

大会では、重村鴻之介君が豊田倫之亮君に
アドバイスをしたそうで、大会後に書いた作文で、
豊田倫之亮君は感謝の思いを書いています。

『緊張をほぐしてくれた』
『気持ちが落ち着いた』
『励ましてくれた』

作文中には、重村鴻之介君のことが何度も
出てくるそうです。もう一つ、エピソードを紹介しておきます。

4年生時の「全日本小学生相撲優勝大会」に共に出場します。

豊田倫之亮君は、順調に勝ち上がりますが、重村鴻之介君が
準決勝で負けてしまいます。

その大会は、豊田倫之亮君が優勝します。

大会終了後に両家族揃っての打ち上げがあったそうです。

優勝トロフィーを飾ろうとすると、豊田倫之亮君が

「なんで飾るの? しまっておいて」

とたしめたそうです。

お母さんによると、負けた重村鴻之介君に対する気遣い
ではないか、とのことでした。

小学4年生で、勝ったり負けたりの勝負の世界にいること、
嬉しさも悔しさも経験しているので、出てくる言葉では
ないでしょうか。

相手のことを気遣えるのはいいですね。
ご両親はもちろん、相撲クラブの指導者の方も素敵ですね。

切磋琢磨できる、真の親友なんだとうかがえるエピソード
です。

2020年は、小学校最後の学年なので、お互い悔いなく
勝負してほしいと感じました。

小学生で活躍しているの豊田倫之亮だけじゃない!
おすすめ記事はこちら

2月に行われた「第10回白鵬杯」の決勝戦の
動画はこちらからどうぞ!

昨年の「第9回白鵬杯」の動画はこちらです、

まとめ

豊田倫之亮君のTikTokはこちらです。
動画も投稿されています。

未来の横綱候補の、豊田倫之亮君の
これからの活躍に期待しましょう。

ライバルの、重村鴻之介君にも注目
していきます!

動画も観れますよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP