スポンサーリンク
玉井陸斗選手は高飛び込みの新星です。
かわいい顔と筋肉バキバキの身体とのギャップがすごいと
話題になっています。
ここでは、
・玉井陸斗選手の身長と中学校、両親を調査!顔と筋肉のギャップがスゴイ!
・玉井選手のコーチを調査!東京オリンピックの可能性は?
について調べてまとめてみました。
最後に玉井陸斗選手の動画を掲載しているので
あわせてご覧ください。
追記:2/9
玉井陸斗選手が東京オリンピックに一歩近づきました!
2/9日、国際大会派遣選考会の男子高飛び込みで1位になりました。
4月のワールドカップ(W杯)で18位以内に入ることが条件です。
東京オリンピックに出場できれば、日本男子の最年少出場記録を
更新します。期待しましょう!
目次
玉井陸斗選手の身長と中学校、両親を調査!顔と筋肉のギャップがスゴイ!
13歳玉井が大会史上最年少で初V レジェンド寺内超え 飛び込み日本選手権 https://t.co/agpVj2xRKP #神戸新聞 #スポーツ #玉井陸斗 #飛び込み #寺内健 pic.twitter.com/h6ZvWFqZtC
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) September 23, 2019
玉井陸斗選手の経歴はこちら
◆玉井陸斗◆ たまい・りくと。2006年(平18)9月11日、兵庫・宝塚市生まれ。3歳の時にJSS宝塚で競泳、小1から飛び込みを始める。小5からは、現在6度目の五輪を内定させている寺内健らと練習。食べ物は牛タンの焼き肉が大好きで、パクチーが苦手。147センチ、41キロ
引用元:https://www.nikkansports.com/sports/news/201912040000906.html
玉井選手の身長は147センチです。
育ち盛りの年頃なのでドンドン伸びるでしょう。
高飛び込みの競技で着水は非常に大切な要素です。
着水時の水しぶきが少ないほど高得点であることを考慮すると
身長はあまり高くないほうがよさそうですね。
ちなみに、前回のリオオリンピックのメダリストは全員170センチ以下でした。
中学校は兵庫県宝塚市立高司中学校です。
JSS宝塚へは、
バキバキの筋肉画像はこちらになります。
見事なシックスパックです!
ご両親についてしらべてみましたが、情報をみつけることが
できませんでした。
3歳のときから、スイミングスクールに通わせていることを考えると
習い事の一つとして水泳を習わせたのでしょうか。
情報を見つけしだい、追記していきます。
玉井選手のコーチを調査!東京オリンピックの可能性は?
馬淵かの子さんが天才・玉井陸斗選手に伝える、東京五輪の乗り越え方 https://t.co/LudvxugDHs pic.twitter.com/P36F3bUFsD
— 研治 (@smokyquartz_goo) May 25, 2019
(左・玉井陸斗選手、右・JSS宝塚の馬淵かの子さん)
玉井陸斗選手のコーチは、馬淵嵩英さんです。
飛込み競技のレジェンドで、水泳選手初の五輪4大会連続出場をはたした
寺内健選手も指導しています。
スポンサーリンク
(左・寺内健選手、中・玉井陸斗選手、右・馬淵嵩英コーチ)
馬淵嵩英コーチが玉井陸斗選手を絶賛しています。
「この子は普通じゃない。オリンピックに行くだけでなく、メダルを取る選手になる」
宝塚市立高司小5年で高飛び込みを始めた少年を、馬淵コーチは振り返る。「堂々としている。10メートルの高さだと、恐怖から力が抜ける子もいるが、彼はパッとやる。飛んだ後、また淡々と続ける」
馬淵コーチは「これだけきれいに飛べる選手は中国にもなかなかいない。飛び込みに必要な条件がそろっている」と評する。台から飛び出すジャンプ力、回転力、空中感覚の良さ。148センチ、41キロの体はボールのように丸まり、高速で宙を回る。
さらにコーチが高く買うのが性格だ。「こちらが追い詰めなくても、自ら努力する。すぐに気が緩む選手は多いが、彼は違う」と説明し、こう言い切った。「メダル争いをする精神力は、トップ選手に並ぶ」
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000002-kobenext-spo
東京オリンピック出場を決めるためには、
今年(2020年)2月の国際大会派遣選考会で日本代表に選ばれて、
4月に行われるW杯東京大会で18位以内に入ることが条件です。
期待が高まります!
東京オリンピック代表に選考されるとなると
日本男子の史上最年少の出場になります。
馬淵嵩英コーチなどおすすめ記事はこちらです。
玉井陸斗選手の動画はこちらです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。