俳優

 

最終更新日:2020.01.27

八名信夫は若い頃プロ野球選手だった!悪役商会会長の息子を調査!

スポンサーリンク


「あ~、まずい、もう一杯!」の青汁のCMで有名な八名信夫さん

悪役商会の会長で、悪役として大活躍されている八名信夫さんの

・八名信夫は若い頃プロ野球選手だった!俳優への転身を調査!

・青汁と悪役商会で有名な八名信夫の現在と息子について!

について、調べてみました。

 

最後に懐かしの青汁のCMを掲載しているので

あわせてご覧ください。

八名信夫は若い頃プロ野球選手だった!俳優への転身を調査!

八名信夫さんの経歴はこちらです。

八名 信夫は、日本の俳優、元プロ野球選手。血液型B型。悪役商会所属。本名は同じ。岡山県岡山市出身。 ウィキペディア

生年月日: 1935年8月19日 (年齢 84歳)

生まれ: 岡山県 岡山市

身長: 179 cm

活動期間: 1956年 – 現在

TV/映画: おやじの釜めしと編みかけのセーター、 現代やくざ 人斬り与太、 西部警察、 網走番外地、 仁義なき戦い 頂上作戦、 もっと見る

書籍: こんにちは八名信夫です

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%90%8D%E4%BF%A1%E5%A4%AB

青汁でお馴染みの八名信夫さんは、元プロ野球選手です。

当時所属していたチーム名鑑の動画がありました。
※(2:14あたりに八名信夫さんのお名前を確認できます)

身長が尺、体重が貫というのが時代を感じさせます。

 

終戦後に見た連合国軍の兵士が、キャッチボールをしていたのを

見たことがきっかけで、野球に興味を持ち野球をはじめました。

県立岡山東商業高等学校へ進学し、内野手からピッチャーに

ポジションを変えて活躍します。

 

明治大学へ進学した八名信夫さんは、明治大学を中退し

1956年にプロ野球東映フライヤーズに投手として入団しました。

 

入団1年目から試合に登板しますが、3年目に試合で腰を骨折する

大ケガに見舞われ、野球選手としての道を断念することになります。

 

 

プロ野球選手だった八名信夫さんが、俳優になった

きっかけですが、所属していた『東映フライヤーズ』の

オーナーである東映社長大川博さんからのアドバイス

「長嶋茂雄や王貞治に打たれるより、高倉健に撃たれろ!」

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%90%8D%E4%BF%A1%E5%A4%AB

このことばで俳優になることを決めたそうです。

オーナーの大川博さんは、八名信夫に俳優としての可能性を

感じたのでしょう。


刑事ドラマの金字塔『西部警察』にも出演されています。

身長も高く、迫力があるということで悪役をやりはじめた

そうです。

 

八名信夫さんは悪役商会の会長でもあります。

  • 1983年、「悪役俳優だけで今までやったことのない仕事をやる」ことを目的に、八名を中心とした12名で結成される。グループの名前の由来は結成の記者会見を行った際、「悪役」を「紹介」したことから。
  • 2006年現在、所属する俳優は70名。
  • 「悪役が犯罪を犯したら洒落にならない」というのがリーダーである八名の信念で、悪役商会では軽微であっても罪を犯した役者は問答無用で脱退させている。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BD%B9%E5%95%86%E4%BC%9A

今まで殺された回数は1000回を超えるそうです。

悪役へのこだわりが垣間見れて、カッコいいですね。

青汁と悪役商会で有名な八名信夫の現在と息子について!

現在の八名信夫さんは、熊本地震の復興支援の活動をなさっています。

自身の私財を投げ打って映画「駄菓子屋小春」を制作し、企画・主演・監督・脚本・編集まで担当しています。

2018年3月から、被災地の熊本市や益城町で撮影されました。

「東日本大震災以降も日本中が毎年、あちこちで大きな自然災害に見舞われてるだろ。それで、役者としてできることを考え、被災した方々への応援メッセージを作品に込めてるんだ」

引用元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/251107/2

その言葉通り、熊本県民の中からオーディションで100名が映画に出演しました。

「駄菓子屋小春」は、熊本地震1年後の熊本市と益城町が舞台。復興の名の下に地上げを強行する地元ヤクザと、それを拒む駄菓子屋の女性経営者、植木職人を描いた人情ドラマである。

引用元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/251107/2

復興に役者としての関わりを考えて、映画制作を決断されたようです。

「駄菓子屋小春」を観たいと思って調べてみたところ、TSUTAYAで[【取扱店舗限定】駄菓子屋小春]という表記がありました。

お近くのTSUTAYAにお問い合わせください。

 

 

八名信夫さんの家族について調べると、息子さんのこと

をよくみかけました。

調べてみましたが、生涯独身を貫き結婚もしていないようです。

息子さんもいませんでした。

息子さんのことが話題になるのは不思議ですね。

プライベートについては、八名信夫さんは語っていません。

 

懐かしの青汁CMがこちらです。

当時はすごくインパクトがあって、強烈に覚えていますか(^-^)

 

八名信夫さんの悪役ではない、シブい役どころの

ドラマを見つけました。

主人公のヒロイン(宮崎あおいさん)の祖父役で、頑固な味噌作りの職人を演じています。

NHKの朝ドラにハマったときにみてました。

シブい演技で存在感がありました。

ヒロインのお姉さん役の井川遥さんも魅力的でした。

NHKの朝ドラで好きだったのは「ちりとてちん」

毎週、泣かせるシーンがあって面白かったです。

まだまだ、おすすめはありますが八名信夫さんから

それるのでここまでにしておきます。

ドラマはこちら、よかったらどうぞ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

純情きらり 総集編 [DVD]
価格:8406円(税込、送料別) (2020/1/25時点)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP