スポンサーリンク
近藤正樹さんをご存知でしょうか。
誰もが食べたことがある、「ケンタッキーフライドチキン」
の日本ケンタッキー・フライド・チキンの社長さんです。
500円ランチのCMに女優の高畑充希さんが
出演されていますね。
ここでは、
について、調べてまとめてみました。
最後に近藤正樹社長が経営について語っている
動画を掲載しているので、
あわせて、ご覧ください。
近藤正樹の出身高校や大学 経歴や年収を調査!
出典:NIKKEI STYLE
近藤正樹さんの経歴はこちらです。
・1955年1月5日生まれ 兵庫県出身
・1978年4月 三菱商事株式会社入社
・1985年5月 コロンビア三菱商事会社
・2001年4月 三菱商事株式会社食品本部コーヒーユニットマネージャー
・2004年4月 三菱商事株式会社食品本部付(戦略企画室長)
・2008年4月 伯国(ブラジル)三菱商事会社社長
・2013年4月 三菱商事株式会社生活産業グループCEO補佐(人事担当)
・2014年6月 当社代表取締役社長兼日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社代表取締役社長兼株式会社フェニックス(現日本ピザハット株式会社)取締役兼ナチュラル・ダイニング株式会社取締役
・2017年6月 当社代表取締役社長兼日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社代表取締役社長兼FastRestaurantInternationalPte.Ltd.取締役兼Bamboo(Thailand)HoldingPte.Lt引用元:Ullet(ユーレット)
出身高校や大学 経歴について
近藤正樹社長は兵庫県の出身ですが、出身高校までは
確認ができませんでした。
出身大学は早稲田大学政治経済学部です。
2014年に近藤正樹社長が日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)に就任しますが、それまでの4年間、
業績は低調だったそうで、
近藤正樹社長が建て直しの策を講じていきます。
まず、現場と本部の距離を縮めるために、全国各地で
店長・店幹部との対話会「社員懇談会」を開催します。
近藤正樹社長は、お客さんに満足してもらい、喜んで
もらうためには、3万人の全従業員が生き生きとして
働くことがポイントだと考えます。
そのために、社員のモチベーションをどうやって
上げていくのか、モチベーションが高ければ自身で、
気づき、行動します。
そのために、どうしたのでしょうか。
近藤正樹社長が大切にしていることは「褒める」こと
だそうです。
働く仲間同士がお互いを、褒め合うということに注力します。
褒めること自体は経済活動には繋がりませんが、
褒められることで努力の結果を実感できます。
スポンサーリンク
具体的な例は、店舗の管理・運営の資格を持つ従業員の
感謝の会「シフトマネージャーコンベンション」です。
シフトマネージャーとは、永年勤続者を含む時間帯責任者
(アルバイト)で、約3700人いるそうです。
お店を活性化させるのはシフトマネージャーの
モチベーションだと考え感謝の会を開催しているそうです。
「感謝の気持ちを伝え、そのうえで、KFCの理念や当社の
現状、方向性を共有してもらいたいという考えから始めたのです」
と、近藤正樹社長は語られています。
表彰制度を数多く新設しましたが、
「スーパーホスピタリティ賞」
は素晴らしいお客対応をした人に贈られます。
半期に一度、11人が表彰されるそうです。
表彰会とディナーパーティを開催し、2日目にはディズニー
アカデミー研修に招待されます。
ただ毎日働くだけではなく、表彰制度があると
やる気もアップするのではないでしょうか!
近藤正樹社長の年収について
近藤正樹社長に就任した
日本KFCホールディングス株式会社は
東証2部に上場しています。
従業員数883人 (2019年3月31日現在/連結)
従業員数が300~999人での平均年間報酬は、
4,043万円だそうです。
また、1億円以上の報酬がある方のリストには
いらっしゃらなかったのですが、誰もが知って
いる企業の社長さんなので、
5,000万円前後から1億円以内ではないでしょうか。
ケンタッキーの「オリジナルチキン」ができるまで| KFC
無性に食べたくなってきました。
500円ランチも好評みたいですよ!
近藤正樹の家族について!結婚や子供について!

結婚や子供について調べましたが、
わかりませんでした。
近藤正樹社長にご家族がいるのかは、情報を
得られず確認できませんでした。
近藤正樹社長は、2020年で65歳になるので、
結婚して、お子さんもいらっしゃれば、年齢を
考えると既に成人している可能性が大きいですね。
もしかしたら、お孫さんもいらっしゃるかもかも
しれませんね。
お子さんがいらしたら、従業員と同様に褒めて伸ばす
教育方針で育てられたのかもしれませんね。
関連記事はこちら、ゴディバジャパンの社長です。
最後に近藤正樹社長が経営について語っている
動画はこちらかどうぞ!
まとめ
近藤正樹社長の『褒める』ことを大事にすることに
感銘を受けました。
誰でも褒められると嬉しいと感じるので、
私の息子も褒めたいと思います。
でも、褒めるってタイミングとか難し
ですよね。
これからの、近藤正樹社長とKFCに期待しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。