スポンサーリンク
河野竜生選手は、2019年のドラフトで
日本ハムにドラフト1位で指名された投手です。
ここでは、
・河野竜生投手は鳴門高校出身で日本ハムのドラフト1位指名を獲得!
について、調べてまとめてみました。
最後に、河野竜生投手のキャンプ動画を掲載しているので
あわせて、ご覧ください。
目次
河野竜生投手は鳴門高校出身で日本ハムのドラフト1位指名を獲得!
北のイケメン・河野竜生 pic.twitter.com/kq2lGbcgLk
— ぽりたそ@ファボ規制 (@ham13080609555) February 17, 2020
河野竜生選手のプロフィールはこちら
名前:河野 竜生(かわの りゅうせい)
生年月日:1998年5月30日
出身地:徳島県鳴門市
出身高校:徳島県立鳴門高等学校
身長:174cm
体重:81kg
ポジション:投手(ピッチャー)
投打:左投げ左打ち
所属:JFE西日本
河野竜生投手は、鳴門市立林崎小学校出身で、
林崎スポーツ少年団野球部で野球をはじめました。
鳴門市第二中学校に入学し中学生時代は、軟式野球部に
所属していました。
高校は徳島県立鳴門高等学校に進学しています。
高校を卒業後、JFE西日本に入社します。
高校時代から常時球速140キロ前後のストレートと
スライダー、カーブ、ツーシーム、チェンジアップを
持ち球としていて、JFE西日本入社後はストレートの
キレが増して、最速も151km/hを記録しています。
そして、2019年のドラフトで、日本ハムに1位指名
されます。
174センチと投手として小柄ですが、完成度の高い
ピッチングが持ち味で、社会人No.1左腕の呼び声も
高い即戦力投手です。
1年目からの活躍を期待されています。!
背番号は「28」です。
河野竜生投手のサインがありましたよ。
ドラフト1位という実力もあり、イケメンとしても
話題になっています。
スポンサーリンク
この投稿をInstagramで見る
【春季キャンプ】紅白戦
白 0-0 紅
1回表
先発:河野竜生
片岡:空三振 ※3球三振
石井:遊ゴロ
ビヤヌエバ:見三振
-終-河野竜生投手 1回 打者3人 2奪三振無失点 11球 MAX149キロ pic.twitter.com/Mq6RPqtLxe
— Fighters☆SPIRITS α (@hnhfspi) February 15, 2020
イケメンすぎますね!
河野竜生投手は鳴門高校で甲子園の常連だった!
鳴門高校はラグビー部、サッカー部なども県内の強豪校です。
河野竜生選手には、3歳年上のお兄さん、河野裕斗さんがいますが、
お兄さんも鳴門高校出身で、鳴門高校を63年ぶりの甲子園ベスト8
に導いたときの、主将をされていました。
ちなみに、お兄さんの裕斗さんは、鳴門高校を卒業後に明治大学に
進学し日立製作所でプレーされています
お兄さんの影響で、河野竜生選手も鳴門高校に進学されたのでは
ないでしょうか。
高校では1年生の時からベンチ入りし、夏の甲子園の地区予選の
優勝に大きく貢献しています。
甲子園に出場した際に、登板する機会がありましたが、惜しくも
初戦敗退という結果でした。
その後、秋にエースナンバーである背番号1を任されて
チームの中心選手となります。
2年生ときの夏の甲子園にも出場しましたが、結果は2年連続
初戦敗退でした。
3年生のときも夏の甲子園に出場し、3年連続甲子園登板という
史上5人目の偉業を達成しています。
初戦を突破し甲子園初勝利を味わい、甲子園ベスト8という
素晴らしい結果を残します。
河野竜生投手の春季キャンプの動画はこちらです。
\ #河野竜生 三振スタート? /
白組先発河野投手は紅組1番 #片岡奨人 選手相手を三球三振?ストレートは147km/hを計測????#GAORA ファイターズキャンプLIVEhttps://t.co/hUx5BLOVaO で生放送中??#lovefighters #観てるよファイターズキャンプ pic.twitter.com/HVNTViv9xl
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) February 15, 2020
まとめ
河野竜生投手が、22日の巨人戦で対外試合デビュー
するそうです。
要チェックですね。
これからの活躍に期待しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。